ジュニアアスリート日記

メンタルサポート

一生懸命すぎて子供を苦しめていないか

さて、ここに来ていただいた方の多くは、子供の頑張っている姿を一番近くでいつも見ていて「成功してほしい」、「努力が実ってほしい」と心から思っていると思います。それは当然のことだと私は思っています。だって、友達と遊ぶ時間も、家族で出かける時間も...
2024.10.17
メンタルサポート
自己紹介

自己紹介

今日は私の自己紹介をしたいと思います。現在中学生と小学生の二人の娘はバレーボールにはまっています。私自身もバレーボールを中学から始めました。バレーボールが楽しくて仕方なく、どんどん上達していき個人でも賞をもらえるほどになりました。中学は経験...
2024.10.17
自己紹介
はじめまして

ジュニアアスリート日記へようこそ

ブログにお越しいただきありがとうございます。このブログにお越しいただいたということは、ジュニアアスリートを持つ親ということですね!私たちの子供たちがスポーツを通じて成長し、夢を追いかける姿を見守ることは、親としての大きな喜びです。しかし、そ...
2024.10.16
はじめまして
前へ 1 2
このブログを書いている人
まるちゃん
まるちゃん

バレーボールを頑張る中学生と小学生の二人の女の子をもつ母。
子供たちは全国大会で活躍することを夢見ています。
親として何ができるのか、子供と一緒に悩んだり、泣いたり、喜んだり。
目まぐるしい日々を送っています。

まるちゃんをフォローする
訪問者数
本日: 0 週: 0 月: 0 全体: 0

人気記事

一生懸命すぎて子供を苦しめていないか
2024.10.172024.10.30
頑張っているのは誰かが見ていてくれる
2024.11.13
緊張して実力が出せない子供にできること
2024.11.15
変えたこと
2024.10.182024.10.30
自分の経験から子供に伝えていること
2024.10.242024.10.30

最近の投稿

  • ヘリコプターペアレントとは?親子の関係を考える。
  • 緊張して実力が出せない子供にできること
  • 頑張っているのは誰かが見ていてくれる
  • 主体性を持った人間に育てるには
  • 親にかかるストレス

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • メンタルサポート
  • 親の役割
  • トレーニングと栄養
  • 挫折と失敗
  • はじめまして
  • 自己紹介
ジュニアアスリート日記
  • privacy-policy
© 2024 ジュニアアスリート日記.
  • ホーム
  • トップ